2020-10

スポンサーリンク
LT(閾値)走

10/31 LT閾値走 5km x3

今日はきれいに富士山と味スタが見えた。 週末ラン。今週も10月メニューのLT閾値走(テンポ走)。身体が慣れてきたのか、先週はムチ打って、やっとこさの3本だったけど、今週は3本目もだいぶ余裕があってトライ出来るまでになりました。 気温15.5...
LT(閾値)走

10/29 LT閾値走 20分間

前日に仕事で遅くなってしまい、いつもより睡眠時間が少なく、眠気が取れないままでの強硬トレとなりました。 気温16.5度 湿度40%風 西北西2.3m和田堀公園  シューズ ペガサス37 ターゲット 3:50/km LT閾値走についてはこちら...
新製品情報

ナイキ ペガサス トレイル 2 GORE-TEX

ナイキ公式オンラインストアで、メンバー限定先行販売していたトレイルランニングシューズペガサス トレイル 2 GORE-TEXが一般販売されました。 ペガサスシリーズのトレイルラン仕様「ペガサストレイル」は、「ペガサス」のネーミングを冠してい...
インターバル

10/27 インターバル 1000 x 8

気温 16℃湿度 63%風速 北東 0.5m 場所:和田堀公園 使用シューズ ナイキ ペガサス37ターゲット 3’30” 10月のメニュー インターバル 1000m x 8本 とりあえず、走る前にツイッターで宣言しておく。 結果 3’28....
レビュー

【ブランド別】ランニングシューズ クッション特集

厚底ブームが過熱している昨今。 ただ単に厚みが増しただけでしょ、と思っていませんか? 各メーカーはしのぎを削って、柔軟性、反発性、耐久性のある、いままでにない新しい素材の開発に余念がありません。 すこしマニアックかもしれませんが、シューフィッターである自分の観点からみた各メーカーのクッショニングを考察していきたいと思います。
レビュー

【レビュー】ナイキ エアズームペガサス37 (1500km走行 経過観察有り)

初代発売から37年続く歴史は、長い間エリートから初心者まで幅広い層に愛され続けた名品の証だと言えるでしょう。 そんなモデルの最新バージョンについて自分なりに感じたことを書き記しておきます。
LT(閾値)走

10/24 LT閾値走 5km x3 

週末ラン。10月からメニューをロング走から、LT閾値走(テンポ走)に変えました。理由としては速いペースで長く走るための練習と、気温が下がってきたので、いい条件で走れるようになったためです。今週は5kmを3本走りました。2本走ったところでやめ...
豆知識

ランニングエコノミー【効率よく走るために】

マラソンの3要素は【VO2Max(最大酸素摂取量)】【乳酸性作業閾値(LT)】【ランニングエコノミー】 があります。 今回はその【ランニングエコノミー】を考えていきたいと思います。
LT(閾値)走

10/22 LT閾値走 20分間

気温17.5度 湿度75%風 北1m和田堀公園  シューズ ペガサス37 ターゲット 3:50/km LT閾値走についてはこちら 結果 3:49.4、53.5、51.3、51.7、51.6 平均ペース 3:51 (先週3:45.3)ピッチ ...
インターバル

インターバルトレーニング【効果、方法、強度、VDOT、VO2Max】

マラソンの記録を決める3要素は、最大酸素摂取量(VO2Max)、ランニングエコノミー、そしてLT(乳酸性作業閾値)があります。速く、楽に走るためにはこの3つをバランスよく効率的に向上させるのが良しとされています。せっかく苦しい練習をするので...
スポンサーリンク