2020-07

スポンサーリンク
トレーニング

7/20 帰宅ラン

今日は雨予報だったけど、なんとかもってくれたので帰宅ラン出来ました。 気温29度 湿度71% スタート〜1km. ウォーキング 2km〜  Eペース 5分/km ほんとに蒸し蒸しでかなりな滝汗度合い...
トレーニング

7/19 リカバリーラン

ロングランの翌日は疲労回復のための休足日にしてます。 ただ完全に足を休ませるだけではなく、少し動かしながら回復させる”アクティブリカバリー”を行っています。 大体3~5kmをスローペース。昨日の疲れが残っているので一歩...
トレーニング

7/18 尾根幹30kラン ランニング

尾根幹30k スタート~1km ウォーキング 1km~ Eペース 4’45~5’30 ロング走は、持久力をつける練習なのでスピードはなるべく長い時間走る。LSD(Long SlowDistance)という練習もあ...
話題

ランニングの時、本当にマスクは必要なのか?

昨今、通気性のあるマスクが発売されてきてはいますが、やはり着用して走るのは苦しいし、夏場は汗でベタベタになるから嫌ですよね。かといって、ノーマスクで走っていると、すれ違う人に白い目で見られるのも気持ちいいものではありません。 山中教...
トレーニング

7/16 インターバル400×20

気温24度湿度75%ターゲット 85秒 Rest60秒 この時期にしては涼しく走りやすかった。が5本も走ればやはり滝汗。 ポイント練の最中はなるべく考え事をせずターゲットに照準をあわせ、ただひたすら走るのみ。苦しくても...
話題

SE Sugar Elite

大迫選手がなにやら始めるみたいですね。もう知らない人はいないとは思いますが、ざっとその生い立ちから振り返ってみます。 大迫選手の生い立ち 中学3年生の時第33回全日本中学校陸上競技選手権大会3000mでは3位入賞。その時、入賞...
新製品情報

ナイキ ACG Zoom Air AO

ナイキからACGシリーズの新作が登場。知ってる人も多いかと思いますがACGとはAll Conditioning Gearの略です。 現在ナイキ公式ではライフスタイルカテゴリーにありますが、かつてはアウトドアカテゴリーにありました。 ...
トレーニング

7/14 帰宅ラン

朝通勤ラン 5km 帰宅ラン 10km 梅雨の季節は毎日天気予報と睨めっこしながらランの予定を立てます。1時間単位で通勤と帰宅の時間帯予報のチェックは欠かせません。 今朝の出勤時、雨雲レーダーに雨雲はなく、安心し...
トレーニング

7/11 尾根幹ロングラン ランニング

週末ランは尾根幹30k 今週はスケボー朝滑やらなかった分 やはり体力は残っていて 前回走った時よりもよりは余力は残っていた。 しかしながら、冬は補給無しで走れてはいたけど これだけの暑さではさすがにそ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました