スポンサーリンク
ニューバランス公式オンラインストア

【トレーニング】2022年10月 まとめ

著者プロフィール
Mo Harunah(モー ハルナ)
PB:Full 2:53:59 (2022.3 東京マラソン2021)
Half 1:27:00(2018.11)
2021年1月、2022年1月、2年連続50代サブスリー達成。

ルーティン

基本的に下記ルーティンに沿ってトレーニングしています。
週50~70km

AMジョグ 3~5km ジョグ 3~5km 休足 ジョグ 3~5km ジョグ 3~5km ロング走
or
ポイント練習
ジョグ 3~5km
PMジョグ 3~5km
or
ジョグ~Eペース
10km
ジョグ 3~5km
or
ジョグ~Eペース
10km
ポイント練習 ジョグ 3~5km
or
ジョグ~Eペース
10km
ジョグ 3~5km
or
ジョグ~Eペース
10km
休足 休足
筋トレ

トレーニングのポイント

①ある程度の強度のジョグをしっかり行う。(レースペースより30秒~1.5分遅いくらい)

②ペース(閾値)走中心で週末にロング。

③気温下がってきたので徐々に強度高める。

④朝ランは朝食前

⑤筋トレは腸腰筋のドリル中心

2022年10月トータル

月間走行距離195km

年間走行距離2,982km

ロング走

②乳酸性作業閾値

③ランニングエコノミー

走行距離 30.02km

9月まで15~20km。10月から30kmへ伸ばしました。
その1回目から、やらかしました。
本番を見据えた距離走、無理をし過ぎてしまったのか、次の日からまったく走れなくなりました。
どこかが痛むわけではなく、走り始めて200mくらいでふくらはぎがパンパンに張ってきて、脚全体に乳酸が滞っているようになってしまうのです。
かつて経験したことのない疲労感でしたが、1週間も経てば治るだろうと思ってましたが、1ヵ月経った今も完治しておりません。多少改善していますが、5km走るのがやっとなくらいです。

ポイント練習(LT閾値走)

①VO2Max ②乳酸性作業閾値

走行距離0km

前述の抜けない疲労感のため、ポイント練習はゼロ。
つくばマラソン1か月前の大事な時期だっただけにダメージ大きすぎる。

ジョグ

③ランニングエコノミー

走行距離165km

300m走るのがやっとでしたが、途中止まってマッサージしたり、ウォーキングをはさんだりして少しずつ走ってました。
整骨院に行ってから、ようやく5kmをノンストップで走れるまでになってきましたが、速いペースとなると恐らく1kmも続けて走れないでしょう。

2022-2023年の目標

①50代でサブスリーを継続

②PB更新

③エイジシュート(2時間+自分の年齢)=2時間52分以下

④サブエガ

今年もこれを掲げます。

11/13 つくばマラソンにエントリーしました

が!

前述通り、現状赤信号です。

5km走れるまで1ヵ月掛かってるのに、あと2週間でフルマラソン走れるまで回復するイメージがありません。もしかしたら、DNSするかもしれません。

まずは11月中に以前の走力を回復し、12月にはしっかりトレーニング再開出来るようになりたいです。
そして、年始の多摩川マラソングランプリ、3月の板橋CITYマラソンでサブエガとつなげていきたいと思います。

引続き精進します。

それでは!

コメント

スポンサーリンク
MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
タイトルとURLをコピーしました