インターバル 10/27 インターバル 1000 x 8 気温 16℃湿度 63%風速 北東 0.5m 場所:和田堀公園 使用シューズ ナイキ ペガサス37ターゲット 3’30” 10月のメニュー インターバル 1000m x 8本 とりあえず、走る前にツイッター... 2020.10.28 インターバルトレーニングポイント練習
LT(閾値)走 10/24 LT閾値走 5km x3 週末ラン。10月からメニューをロング走から、LT閾値走(テンポ走)に変えました。理由としては速いペースで長く走るための練習と、気温が下がってきたので、いい条件で走れるようになったためです。今週は5kmを3本走りました。2本走ったと... 2020.10.25 LT(閾値)走インターバルトレーニング
インターバル インターバルトレーニング【効果、方法、強度、VDOT、VO2Max】 マラソンの記録を決める3要素は、最大酸素摂取量(VO2Max)、ランニングエコノミー、そしてLT(乳酸性作業閾値)があります。速く、楽に走るためにはこの3つをバランスよく効率的に向上させるのが良しとされています。せっかく苦しい練習をするの... 2020.10.22 インターバル豆知識
インターバル 10/20 インターバル 1000 x 8 気温 15℃湿度 70%風速 北東 0.5m 使用シューズ ナイキ ペガサス37ターゲット 3’30” 10月のメニュー インターバル 1000m x 8本 気温も冷えて風もない良いコンディション。週末の疲れ、と... 2020.10.21 インターバルトレーニングポイント練習
インターバル 10/13 インターバル 1000m x 8 気温 22℃湿度 75%風速 南東2m 使用シューズ ナイキ ペガサス37ターゲット 3’35” 10月のメニュー インターバル 1000m x 8本 結果 3’47.4、36.... 2020.10.14 インターバルトレーニングポイント練習
インターバル 10/6 ポイント練習 【インターバル 1000m x 8本】 気温 21℃湿度 60%風速 南東3m 使用シューズ ナイキ オデッセイリアクトターゲット 3’35” 10月のメニュー インターバル 1000m x 8本 久しぶりの1000mインターバル。去年は3月の板橋シテ... 2020.10.07 インターバルトレーニングポイント練習
インターバル 10/1 ポイント練習 200m インターバル 気温 19度 湿度90% 中秋の名月でキレイなお月様を拝みながら200mインターバルx10本ターゲット 35秒レスト200m 結果 今回:35.4、34.8、32.5、32.6... 2020.10.02 インターバルトレーニングポイント練習
インターバル 9/29 ポイント練習 【ヤッソ800】インターバル 気温 19℃湿度 64%風速 北2.5m 少し風が強かったけど、逆にそれが心地よいくらいの涼しさ。段々と走りやすい気候になってきたのはうれしいですね。 9月のポイント練習メニュー「ヤッソ800」 使用シューズ ナ... 2020.09.30 インターバルトレーニングポイント練習
インターバル 9/24 ポイント練習 【ヤッソ800】 気温 18℃湿度 95%風速 北2.5m 前日まで大雨予報だったので、練習は出来ないと思ってましたが、ラッキーなことにひと晩明けたら曇りに変わってました。会社から帰るころにはすっかり止んで、とどこおりなく練習が出来ました。 ... 2020.09.25 インターバルトレーニングポイント練習
インターバル 9/22 ポイント練習 200mx10本 インターバル 連休最終日はポイント練習。3週間ぶりに200mの短距離を走りました。日中走ったので日差しが強かったですが湿度が低くカラッとしてて走りやすかったです。気温 26℃湿度 50%風 北北東1.4m メニュー 20... 2020.09.23 インターバルトレーニングポイント練習