スポンサーリンク
ニューバランス公式オンラインストア

【トレーニング】2023年12月 まとめ

著者プロフィール
Mo Harunah(モー ハルナ)
PB:Full 2:53:59 (2022.3 東京マラソン2021)
Half 1:27:00(2018.11)
2021年1月、2022年1月、2年連続50代サブスリー達成。

ルーティン

基本的に下記ルーティンに沿ってトレーニングしています。※療養中のため未実施
週50~70km

AMジョグ 3~5km ジョグ 3~5km 休足 ジョグ 3~5km ジョグ 3~5km ロング走
or
ポイント練習
ジョグ 3~5km
PMジョグ 3~5km
or
ジョグ~Eペース
10km
ジョグ 3~5km
or
ジョグ~Eペース
10km
ポイント練習 ジョグ 3~5km
or
ジョグ~Eペース
10km
ジョグ 3~5km
or
ジョグ~Eペース
10km
休足 休足
筋トレ

トレーニングのポイント※療養中のため未実施

①ある程度強度あるジョグをしっかり行う。(レースペースより30秒~1.5分遅いくらい)

②ペース(閾値)走中心で週末にロング。

③朝ランは朝食前

④筋トレは懸垂、腹筋、腕立てに加え、坂ダッシュ

2023年12月トータル

月間走行距離 332.6km

年間走行距離 3,452.2km


抹消動脈疾患(療養中)

発症した2022年10月当初は300mも走れず、それから思うように走れてません。整形外科、鍼、マッサージなど色々回りましたが、半年以上経っても治らず、2023年5月に循環器外科で抹消動脈疾患と診断されました。

どうやら現代の医学療法で完治は難しく、進行を遅らせることしか出来ないようですが、医者に勧められる通常の薬物治療、運動療法でキロ6くらいでは走れるようになりました。それに加え、腸内環境を整え、血管内のプラークを退縮させる久留米真島消化器クリニックの真島先生が提唱されている食事療法を取り入れ始めて今に至ります。

ロング走

②乳酸性作業閾値

③ランニングエコノミー

走行距離 0km

ポイント練習(LT閾値走)

①VO2Max ②乳酸性作業閾値

走行距離 0km

ジョグ

③ランニングエコノミー

走行距離 332.6km

引き続き帰宅ランが中心。
最近筋トレメニューの坂ダッシュをしてますが、その走り方は足首をカチッと固めてはしるのですが、
普通のロード走ってる時にも、坂道の感覚で足首をカチッと固めて走ってみると、意外と速く走れるということを発見しました。ただ、ふくらはぎへの負担は大きく、次の日は筋肉痛でした。
これは地面の反発をしっかりもらえてることなので、今後も継続していこうと思います。

2023-2024年の目標

①リハビリで完全回復

②フルマラソン完走

③50代でサブスリーを継続

④PB更新

⑤エイジシュート(2時間+自分の年齢)=2時間52分以下

⑥サブエガ

特筆すべきことは特にありません。
ほんの少しずつだけど、状態は良くなってるので、
焦らず、ちょっとずつ、前進していこう。
引き続き完全回復を最優先してトレーニングを励みます。
薬物療法、食事療法(RAP食)、運動療法 
3つを並行して、1日でも早く回復したいと思います。

引続き精進します。

コメント

スポンサーリンク
MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
タイトルとURLをコピーしました