トレーニング 8/13 ポイント練習(インターバル) 気温32度 湿度54% 終わる頃には35度くらいには上昇。途中からウェア着てられなくて、上半身裸ではしりました。今日のメニューインターバル600m x10本ターゲット130秒 rest200m 本当は15本走りたいところだけどなんせこの暑さ... 2020.08.13 トレーニングポイント練習
トレーニング 8/12 リカバリーラン お盆休みも半分を折り返し、7月の雨続きが嘘のような暑さが続いてますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。今日火曜日は本来であればポイント練習の日なのですが、午前と夕方に外出の用事があるため、リカバリーに変更です。まぁ、この暑さなんで、3kmも... 2020.08.12 トレーニングリカバリーラン
トレーニング 8/11 クロスカントリーラン @野川公園 アスファルトの上や辛く苦しいインターバルばかりじゃ単調すぎるのでたまには、自然の地形を嗜みながら走ってみよう、ということで野川公園内のクロスカントリーコースへ行ってきました。コース紹介野川公園東八道路北側の原っぱ周りのちょっとした小道を1週... 2020.08.10 トレーニングポイント練習
トレーニング 8/8 尾根幹30k ランニング 今週も行ってきました尾根幹30k。これだけ暑いとね、走る前はいつも不安なんですよ。体調大丈夫かな、昨日ちゃんと寝れたかなとかいろいろ考えながらスタートするんです。 2020.08.08 トレーニングロング走
トレーニング サラリーマンのランニング事情 現代の奴隷と言われるサラリーマンw奴隷のクセに一体いつ走っているのか?どんな工夫をしているのか?自らの日常ベースで恐縮ですが書き記しておきます。 2020.08.07 トレーニング帰宅ラン
トレーニング 8/6 ポイント練習 仕事終了後、久しぶりに井の頭公園のトラックへ。梅雨明けしてからの晴れ続きで、トラックはカピカピに乾いてました。ここは土なのでシューズが汚れるんですよね~蹴っても進まないし、、タータンの良さを知っちゃうと戻れないですねw一昨日600x15本を... 2020.08.06 トレーニングポイント練習
怪我 スポーツシューフィッター 先月、シューフィッターという資格を取りました。ここ1年アキレス腱付着部症に悩まされていて、普通に走れてはいたのですが、ごまかしながら走っていても全然治らないなと思い、ケガのことや解剖学など色々調べているうちに、スポーツシューフィッターという資格があることを知ってから、せっかくだから資格の一つでも取っておこう!ということでモチベーションのあるうちに申し込みしてみました。 2020.08.05 怪我
トレーニング 8/4 ポイント練習 今日は8月初めてのポイント練習。7月からメニューを変えて取り組んでみます。とはいえ、苦しくて辛いことに変わりはなく、そして先月までは400mだったのが200m増えて600mになっただけっていういたってシンプルな変更である。 2020.08.04 トレーニング
トレーニング 7月度ラン まとめ ランニング すこし遅くなりましたが、7月度ランニングのまとめです。7月度トータル340kmでした。以前の投稿では380kmと書きましたが、ガーミン問題があったときスマホでログを取っていたのがダブってしまったようです。ロングラントータル109.02km尾... 2020.08.03 トレーニングポイント練習ロング走
レビュー 【レビュー】タビオ ランニングソックス Tabio(タビオ)はランナーに人気の高いソックスで、着用率ナンバー1と言っても過言ではありません。 私自身もTabioを使い始めてから2~3年が経ちましたが、確かに普通のユニクロのソックスと比べて、ランニングに適しており走りやすく、機能的にも優れていると思います。 ただし、完全に満足しているわけではありません。実際、私がサブスリーを達成したレースの際にはTabioのソックスを履いていませんでした。 Tabioは確かに素晴らしいソックスですが、使い方を誤ると機能性が逆効果になってしまうこともあります。そのため、Tabioの良い点と注意すべき点を以下にまとめました。 2020.08.01 レビュー