ロングランの翌日は疲労回復のための休足日にしてます。
ただ完全に足を休ませるだけではなく、少し動かしながら回復させる
”アクティブリカバリー”を行っています。

大体3~5kmをスローペース。
昨日の疲れが残っているので一歩一歩踏み込むたびに、
ふくらはぎにビンビン刺激が来ます。
この一歩ずつが回復に向かうとステップかと思うと、
心地よい刺激にさえ感じてくるのは完全にランニング中毒ですねw
完全休養が悪いとは言いません。
ただ休ませるなら、マッサージをしたり筋トレをしたり、
何かしら筋肉に刺激を与えておきたいところ。
一番良くないのは筋肉に疲労を残したまま固まってしまうことです。
若い時はそれで何とかなることも、中年の身体はタダでさえ硬くなりやすいので
ケガの原因にもなりかねません。
但し、走れないくらい疲労感があるときは無理しない。
あくまで自分の身体と相談しながらがいいと思います。

![【2点購入でハッカ油】 グリコ パワープロダクション エキストラ アミノ アシッド 200粒 [ glico アミノアシッド サプリメント サプリ アミノ酸 休息サプリ 疲れ 筋肉 グッズ 筋トレ 運動 休息 オルニチン トレーニング 亜鉛 アルギニン ] +lt7+](https://i0.wp.com/thumbnail.image.rakuten.co.jp/%400_mall/kumokumo-square/cabinet/stylecube/012/14007572-1.jpg?resize=128%2C128&ssl=1)



コメント