ランニング

スポンサーリンク
レビュー

【レビュー】タビオ ランニングソックス

Tabio(タビオ)はランナーに人気の高いソックスで、着用率ナンバー1と言っても過言ではありません。 私自身もTabioを使い始めてから2~3年が経ちましたが、確かに普通のユニクロのソックスと比べて、ランニングに適しており走りやすく、機能的にも優れていると思います。 ただし、完全に満足しているわけではありません。実際、私がサブスリーを達成したレースの際にはTabioのソックスを履いていませんでした。 Tabioは確かに素晴らしいソックスですが、使い方を誤ると機能性が逆効果になってしまうこともあります。そのため、Tabioの良い点と注意すべき点を以下にまとめました。
トレーニング

尾根幹ラン コース紹介 ランニング

4連休最終日。ようやく30k走れる時間が取れた。しかし天気は相変わらず朝から土砂降りだったが少し落ち着いてきたところでスタート。気温30℃ 湿度90%ロング走はズームフライが定番午後は用事があるため、土砂降りは覚悟して、インナースリーブ付き...
トレーニング

7/19 リカバリーラン

ロングランの翌日は疲労回復のための休足日にしてます。ただ完全に足を休ませるだけではなく、少し動かしながら回復させる”アクティブリカバリー”を行っています。大体3~5kmをスローペース。昨日の疲れが残っているので一歩一歩踏み込むたびに、ふくら...
トレーニング

7/18 尾根幹30kラン ランニング

尾根幹30kスタート~1km ウォーキング1km~ Eペース 4’45~5’30ロング走は、持久力をつける練習なのでスピードはなるべく長い時間走る。LSD(Long SlowDistance)という練習もあるけど、一部ではその効果も賛否両論...
話題

ランニングの時、本当にマスクは必要なのか?

昨今、通気性のあるマスクが発売されてきてはいますが、やはり着用して走るのは苦しいし、夏場は汗でベタベタになるから嫌ですよね。かといって、ノーマスクで走っていると、すれ違う人に白い目で見られるのも気持ちいいものではありません。山中教授が提唱す...
トレーニング

7/11 尾根幹ロングラン ランニング

週末ランは尾根幹30k今週はスケボー朝滑やらなかった分やはり体力は残っていて前回走った時よりもよりは余力は残っていた。しかしながら、冬は補給無しで走れてはいたけどこれだけの暑さではさすがにそれは無理。ちなみに今日補給したのはスポーツドリンク...
スポンサーリンク