スポンサーリンク
ニューバランス公式オンラインストア

9/28 帰宅ラン 【リカバリーラン】

ツイッターでもつぶやいた動画

ステップの方法について、とても参考になったので
早速帰宅ランでなんちゃって実践してみました。
動画のようなトレーニング方式ではないですが、反発をもらう動きはトラックで練習している人などを見かけたときに何度か試したことがあったので、なんとなく理屈はわかった上で、Eペースランではありますが取入れて走ってみました。

片足が着地するときは反対側の足は離地している、というのはシザースと似た動きで着地した時にどれだけ反発で推進力を得られるかということかと思いました。
イメージとしては、空中に浮かんでいる身体を片足づつ着地した時に足裏で地面と「パン、パン」と
叩きながら前に進んでいくという感じ(あってるかな?)
動画の中では反発力が頭のてっぺんまで貫くように身体を1本の棒にようにして足を着くとのこと。
このあたりは、イメージは出来るけど実際に出来てるかはわからないので、だれか詳しい人に見てもらいたいですね。

たしかにこれでステップしていくと、推進力が高まり自分が思っているより速く走れる気はします。
ただ、慣れてないのか、やり方がまちがっているのか、これでフルマラソン走ったら、最後まで走り切れるかどうかの不安はあります。ステップばかり意識して、跳ねた走り方になってしまってないか、余計な力が入ってしまいそうです。

ロングランの時にも試して、うまくいけば取入れていきたいと思います。

それでは!

コメント

スポンサーリンク
MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
タイトルとURLをコピーしました