著者プロフィール Mo Harunah(モー ハルナ) PB:Full 2:57:17 (2020.1) Half 1:27:00(2018.11) 2021年1月には50代サブスリー達成。
厚底シューズの火付け役である”ナイキズームフライ”の新作が登場
ヴェイパーフライネクスト はご存知トップランナー使用率No1のシューズに対し、こちらは厚底トレーニングシューズの位置づけになります。もちろん市民ランナーにとっては十分レースでも対応出来るでしょう。

ハードにトレーニングし、ロードで自分のリズムを見つけよう。 シューレースを結んだ瞬間から、編み構造が足を包み込み、スタートからゴールまでしっかりとしたフィット感を提供。 柔軟性を強化したデザインで、足を踏み出すたびに抜群の反発性を発揮し、足を固定。 柔らかく通気性に優れたアッパーに伸縮性のある履き口を組み合わせ、ソックスのようなフィット感と、しっかりと安定した履き心地を実現。 目標を決めたら、シューレースを結び、自己ベストの更新を目指して突き進もう。
NIKEより
主な特長
・アッパーにNike Flyknit素材とメッシュ素材を採用
前作の透明アッパーの通気性を改善。


・ミッドソールはREACT FOAM+カーボンプレート内蔵
前作同様リアクト+カーボンの強烈な推進力を継承。
ヴェイパーフライネクスト程ではないにしても、市民ランナーなら十分レースに使えるポテンシャルです。
・シューレースと連動する4つの個別のウェビング
前作は、シューレースの土踏まずのバンドが甲まわりにかかる圧力を軽減する仕様でした。
新作はシューホールからミッドソールにむかって4本のベルトでつながり、シューレースの締め付けをダイレクトに伝える役割を果たしてます。
これはペガサス37⇒38でも同様に変更した点で、最近のナイキではよく採用される仕様です。






カラバリ
ラーブラックの他、全3色。


英語ですが動画を
コメント